どのレビューサイトを見ても評判が良い1996年の映画を集めて 評価が高い順にランキングにしました。殿堂入り級の本当におすすめの映画だけを厳選してご紹介します。
1. ラヴソング
2. Kids Return キッズ・リターン

3. ザ・ロック

4. こねこ

大都会に迷い込んだ「こねこ」と仲間たちの冒険ものがたり 世界一の猫遣いアンドレイ・クズネツォフに調教された芸達者な猫たちが多数出演、現代リアリズム演劇の父スタニスラフスキーの国の猫らしく自然で写実的な演技力を披露してくれる。真冬の大都会モスクワで、アパートの窓からトラックの屋根に転落して遠くへ運ばれてしまった子猫が、他の猫たちに助けられながら生き延びて元の飼い主の元へ戻ってくるというおとぎ話が、それに地上げ屋に立ち退きを迫られる飼い主を猫たちが力を合わせて救うという虚構が真実味を持って胸を打つのは、この猫たちのリアルな演技力に支えられてこそである。また、まるでカメラマンも猫だったのではと錯覚するほどに、街や人や鳥や犬や猫たちを猫の目線で捉えたカメラワークも、猫たちの演技を引き立てている。 ( TMDB )
5. 浮き雲

6. ガメラ2 レギオン襲来

7. ジャック
若くして他界した長男にコッポラが捧げた、優しく切ないハートウォーミング・ストーリー。年齢は10歳なのに、どう見たって40歳の大人。ジャックは普通の人間の4倍の速さで成長してしまう哀しい運命を持って生まれた。溢れる両親の愛も、彼の心の寂しさを埋めきれない。友達が欲しいジャックは思い切って5年生のクラスへ編入する。迎えた子供たちの好奇の目。しかし、かけがえのない人生の一瞬一瞬をエンジョイするジャクの姿は、やがて周囲に不思議な感動を広げていった―。人生の意味とは・・・?生きることの価値とは・・・? ( Amazon )
8. 映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険

9. スリング・ブレイド

10. 真実の行方

11. (ハル)

12. Shall we ダンス?

ボタン会社の経理課課長として、優しい妻やちょっぴり生意気だが可愛い一人娘にも恵まれ、念願だった一軒家も手に入れて、仕事や家庭に何の不満もない杉山正平。しかし、彼には満ち足りない何かがあった。正平は、ある日の会社の帰り、電車の中から見えるダンス教室の窓に、物憂げに佇むひとりの女性岸川舞を見つける。その美しさに目を奪われた彼は、数日後、そのダンス教室を訪れ社交ダンスを習い始めることに。 ほんの「スケベ心」から、家族にも会社にも内緒でダンスを習い始めた正平であったが、社交ダンスの魅力と会社の同僚青木富夫やプライドの高い高橋豊子、有閑マダム然としたたまこ先生といった個性的な仲間との交流を通じて純粋にダンスにのめり込んでいく。また、ある事件から最初は正平に心を閉ざしていた舞であったが、正平のダンスへのひたむきな姿を見るうちに、だんだんと心を開いてゆき、自らの心の傷も癒えることを覚える。一方、正平の妻は急に帰宅が遅くなったことに、浮気しているのではと心配し探偵を雇い正平の身辺調査を始める。 舞らの後押しで正平は豊子とペアを組んで東関東アマチュアスポーツダンス大会に出場することとなり、観衆の前で猛特訓の成果を披露することとなるのだが…。 ( TMDB )
13. 学校II

14. 秘密と嘘
